5月最後のシルベストサイクル梅田店2007年06月01日

↑ムフフフフフフフフフフフ・・・・・・
 今朝車での通勤。
 昨晩、シルベスト梅田店にあるブツ(上写真)を引き取りに行っていたのだ。
 久々の大物ゲット、嬉しい。


 昨晩のシルベストサイクル梅田店。
 PM7:30前に入店する。
 相変わらず盛況である、スタッフは皆接客中。
 「マイド、どーも」
 声の方を振り向くと、ta2daさん
 しょうさんからも声がかかる。
 新フレーム組み替えが出来たようで、丁度 “断髪式” のところだった。
 “断髪式” とは、ta2daさんが言ったのだが、言い得て妙である。
 ???だろうから説明すると、最新の高級カーボンフレームは、シートチューブとシートポストが一体化しているのがトレンドであり、自分の股下に合わせて、フレーム(飛び出しているシートチューブ)をカットするのである。
 短く切りすぎると、即B品となり、足の短い人に転売しなくてはいけない。
 黒いカーボン繊維のチューブを切る上、もう元には戻らないので “断髪式” なのだ。
 当然この儀式は高度の緊張を要する。
 失敗すると、30万以上するフレームが一瞬でパーなのだから。

    

 梅田山中さんがギコギコとガイドを嵌めたフレームにのこを入れる。
 切り終わると、緊張が解け思わず笑ってしまう。

 そうそう、“断髪式” を見に来たのではなかった。
 まず、頼んでいたUVカットのクラブシルベストアームカバーを購入する。

 そして、昨年の乗鞍から頼んでいた(?)ホイルをついに持って帰る!
 今のがメチャクチャヤレてきていたので、いい話があり飛びついてしまった。
 一刻も早く乗りたいのだが、この週末は土日とも家の用事があり余り時間がない。
 早起きしてでも試しに行くぞ~!(でも雨や雨後なら当然行かない)
 9速化したMTBも試さなくてはいけないし、ああ自分の時間が欲しい。

 断髪式で興奮していたが、その横にひっそりとひん曲がったフレームが吊ってあった…
 オヤジに譲った、僕の初代ロードバイク “チネリ スターシップ” だ。
 以前オヤジが十三峠で転けたことは触れたが、どうやらフレームも逝ってしまっており、組み替えになっている。
 新しいフレームは、フルカーボンの新興ブランド品、メッチャかっこいい。(右画像)
 でも、無惨になった昔愛用していたフレームはなんかさみしげであり、複雑な心境だなぁ・・・(替え時ではあったのだが)

 最近、周りで事故が多すぎると感じる。
 知っているだけで、オヤジ・SGさん・Sさん・Mさん・SAさん・Mさん?・・あとBlogでも沢山・たくさん見つけています。
 自分も気をつけなきゃ…(軽い自爆は今年2回やったが)

ダイエット効果!?2007年06月04日

↑今年一発目にしてはマズマズのタイム。(決して比較しないように)
 今朝の通勤時気温18℃。
 長袖では職場に着く頃にはかなり汗ばむ様になってきた。
 今朝の体重は71.4kg。

 週末土曜日、袋に入った秘密兵器はまだ試さない。(というか、装着する時間なかった)

 この日は朝から所用、そして子供達の土曜参観(父親参観)があるので早朝練ショートのみ。
 5:30に出発し、裏十三峠(平群町役場前~十三峠トンネル 5km)を登ることにする。

 昨シーズン通勤時に時々タイム計測して、27分台半ばだった。
 背中に荷物を背負っている分を加算しても、いただけないタイムだ。

 気温は少し肌寒い丁度いい感じ。
 タイツに、半袖、腕カバー、自転車はライトをハズしただけで、工具類・チューブ等々、泥よけ等々はつけたまま。

 スタート地点の平群役場前に着く頃にはやや汗ばみ、アームカバーを下げて丁度良くなる感じ。
 ウォームアップとしては少し足りないが、まずまずの状況。

 ポラールをリセットして、スタート。
 最初は心拍が上がらず、調子が出ない。
 ただ、明らかに急斜度部分が以前より軽い感じがする。

 10%オーバーと思われる部分は、極力ダンシングで耐える。

 広域農道から上は、脚も温もり調子よく上れる。

 途中の激登り以外は、ほぼ34×21Tで登り切った。
 タイムは上記画像の通り。
 昨年一発目が0:30:00ピッタシだったので、マズマズか…
 最高心拍数にはもう少し余裕がある。

 ダイエット効果か、ダイエットのためにさぼらずに乗った為か?
 前半余裕があったので、まだ追い込めるか?
 後半に脚が残っていたのでコレでいいのか?

 ただ、翌日右膝が痛怠くなった。
 う~む、今後はどう鍛えるべきか??

駐輪について…2007年06月06日

↑千日前沿いの歩道には、見渡す限り自動駐輪機があり監視員が一画ごとに1人張り付いている。
 今朝は、新ジテツウルートを探しながら出勤。
 どうも、最近R25が走りにくい。
 中央環状→杭全へのルートが危ない。

 中環より、杭全神社手前(平野東交差点)までは、有名な渋滞路、細めの片側1車線で危険。
 平野東交差点 から 杭全交差点 は、片側2車線(途中より3車線)だが道路幅・路肩が狭く、中央車線を大型車が走るため、ひっきりなしに左側(路肩側)から追い抜きしてくる。ココは最も危険。
 今までの大和川自転車道を使うルートも丁度このまっただ中に出てくるので、早朝から明るい今、少し早く出て新ルートを探している。

 現在候補は、大和川沿いで、長居公園東筋まで西に走り北上するコース。
 問題は、田辺~美章園~天王寺・寺田町付近の部分がややこしく、検索中。
 距離も時間もかかるが、安全に気持ちよく走りたい。

 先日、難波千日前の得意先に用事があって出かけた。
 当然繁華街である、その辺りに車を留める事は考えられない。
 駐禁対策で職場で単車(カブ)を購入し使っていたのだが、最近は車の駐禁が少ないのか、バイクまで “駐禁” をやられる。
 ノルマか何かあるのだろうが、本末転倒のような気がする。

 そこで、“自転車” だ!
 自転車の機動力は、なぜかよく知っているし、乗るのも嫌いではない。
 都合のいいことに、職場にWサスのシュウインのMTBまである。

 気持ちよく、難波千日前まで走っていく。
 上町台地からの下り基調なので、ゆっくりでも10分ほどで到着。
 さぁ・・・・あれ・・・・自転車を留めるところが・・・ナイ!
 それに、パチンコやの前に固まって駐輪してある以外は全く駐輪がない。

 それどころか、駐輪監視員がかなりの人数アチコチでうろうろしている。
 サンプル提出と簡単な説明だけだったが、結局かなり離れた駐輪場に留めなければならなかった。
 おまけに、150円!(1日料金)
 ルールと言えばそうなのだが…バイクの駐禁同様、なんか釈然としない。

 官主導で物事が運ばれると、四角四面というか、ルールに必ず従ってもらうという、人間同士の関係ではなくなる傾向を感じる。
 いわゆる “役所仕事” と言うヤツだ。

 まっ、人の迷惑考えない輩が多いからそうなるのだろうけど…
 他人事でなく、自分も気をつけよう。

 今話題に上っている、自転車通行区分なんかどうなるのだろう、恐ろしい。

新ジテツウルート策定中(大阪市南東部情報)2007年06月07日

↑みぃ~ちゃん指摘の危険箇所、1.5車線の抜け道なので、東向き(逆方向)で無理に追いこされたら危ない。
 (もっと細い箇所あったが、止まれなかったので…)

 今朝も、マイブーム(笑)の新ジテツウルートを探し。
 特定地域情報ながら、特定の人から熱いコメントを頂いたので、つづき。


  >画像クリックでルート詳細


 今日は、大和川北側河川道路より、行基大橋北詰から長居公園東筋を北上するルート。
 (ほとんど暗号だな…)
 長居公園東筋は、疎開道路(生野区・東成区の環状線の外側の道路)と結合して、京橋ビジネスパーク横から東淀川区役所前へ抜ける計画があるのは地図上で一目瞭然である。
 だから、未開通区域の、美章園近辺さえ上手く抜ければ、非常にいい通勤ルートになるハズ…なのだが、はたして?

 しかし、最初からつまずく。

 大和川河川道路から北上する最初の、行基大橋交差点 → 長居公園東側 → 東住吉区役所前(南港通り) の2.6kmの区間がかなり危険である。
 片側2車線の分離帯がある道路だが、交差点手前は無理矢理5車線(片側に右折レーンを設ける)になり、急に路肩が「無くなる」のである。
 信号で止まった車の左は全く通れず、交差点手前の車の後ろに付くことになる。
 当然、スタートと同時に後ろの車にせっつかれるは、ギリギリを抜けられるはでキモを冷やしっぱなし。

 唯一、長居公園横だけ、歩行者も自転車もみんな公園内を通るので、脇の歩道に人影がほとんど無いのでそこを走れる。

 しかし走りにくい。
 R25平野東より悪い。
 ココはやめよう。

 南港通りを横切り、“東住吉区役所前交差点”から、北の終点(松虫通)までは車も少なく快適。

 それから先、疎開道路起点(林寺2交差点)までの見開通区域は、道路計画の東側を北向きにいい道路が通っており、R25まで快適に抜けられた。
(ただし、車・単車は不可)
 これはメッケもの、使える。

 そこからは疎開道路を北上し、勝山通りから玉造筋をへて鶴橋へのいつものルート。

 あと一歩だ。

秘密兵器の正体2007年06月11日

↑上:秘密兵器投入前。下:秘密兵器装着後。
 土曜日は、曇り時々雨。
 ロング予定だったが、中止。
 朝練ぐらいは出来たのだが、サボリモードだったので寝坊。

 日曜日は、近所のガイさんと早朝練。
 6:00に集合して、いつものくろんどいけコース(往復約50km)に行く。

 ついに秘密兵器を使用しました。
 秘密兵器というけれど、じつはホイルを更新(同じモデルの新型に替えた)しただけ。

 Campagnolo EURUS(ユーラス)
 02モデル→07モデル

 カンパのホイルカバー画像は先日UPしていたので、
 「シャマル(shamal)」 か 「ハイペロン(Hyperon)」、いや 「BORA」でも…(あり得ん)
 と思われた方(いないか)、残念でした。
 一番面白くないパターン。

 で、実走してみてインプレはというと。

 なんと、まず感じたのは、変速がイイ!凄くイイ!
 なんじゃソラ?
 要するに、従来の(5年通勤に使った)ユーラスは、すこしフリーがダレてきているのだろうか、なんかシャキッとしない。
 てっきりリコケて削れたリアディレイラーのせいだと思っていた。
 新旧ホイルとも、スプロケットはホボ新品(どちらも13-25T)なので、微妙に緩んでいるか、歪んでいるか、摩耗しているか…??
 非常に気になっていたところだったので、驚いた。

 もちろん走行方面(笑)も。
 発進加速、中間加速も、巡航、全て良くなった。
 加速は計ることができないが、高速巡航は同じコースで楽になった。
 ただ唯一、乗り心地が悪くなった様な気が…。
 突き上げがきつくなったように思う?
 ブレーキは、更によく効く、接続部の僅かな段差もなく気持ちいいぐらい効く。

 スポークパターンは全く同じ(上画像参照)で、ステンレススポークから、アルミ扁平スポークに変わった影響というより、やはり新品という事が大きいのだろう。
 ラチェットの回転もなめらか。(当たり前!)
 前のは空転音にムラがあった。
 全てがワンランク上がったのだ…と思いたい。
 カッコも良くなったしね!

 細かい変更は
 ・溶接リムになった。
 ・リム切削が大きくなって外周が若干軽くなった。
 ・スポークが扁平アルミに。
 ・ニップルが通常位置になり、タイヤ填めたまま振り取りできる。
 ・ハブにグリスホールが無くなった。

 プラシーボ(偽薬)効果かもしれないが…おおいに満足。

 ただ、新兵器投入しても、ガイさんには坂道でついて行けなかった。
 兵器だけではだめなのだ。