今年の言い訳・・・公式タイムを見て2009年09月01日

 雄大な景色の中では、やけくそポーズも霞むのであった。(撮影:会長)

 「お疲れさまです、以上!」
 では、翌年見返したとき、ナニも分からないので改めて記録しておきます。

 嫌な報告は先に、
 1:32:09
 クラス別  447位/1102人
 総 合   1717位/3917人

 公式リザルトHPより

 昨年対比+12秒


 今年は体調も体重(74kg・20%)も例年通りで、良くもなく悪くもない。
 さすがに7年目なので、おばか頭でもコースを覚えている。

 昨年、イケイケ・ドンドンで、前半頑張って、
後半タレた(前半38分、後半54分と記載してあった)教訓から、
今年は、心拍計を着けて95%※を超えないように前半のペースを保った。
 アップ出来なかったので、特に最初の勾配きついところはゆっくり目に。
 (※最高心拍数を192でセット、調整していないので103%まで上がるが…)

 あと、ハンガーノックを起こさないように、シッカリ朝ご飯をたべ、紅茶に砂糖をタップリいれて飲む。
 息子が残した分も全部平らげる。
 (途中、胃からポテサラが上がってくるのには閉口したが)

 中間点の時間は、42~43分ぐらいで通過。
 かなり心肺も脚も楽。

 昨年、へばりきって脚を着きそうになった13~15kmぐらいに波状攻撃にやってくる急勾配も楽々とクリア。
 ただし、心拍98%を超えたらペースを落とす。
 森林限界を超えたところでも、余裕がある。
 さぁ!いくぞ!
 と、、、、、、、、思ったのだが、酸素が薄いのか、押さえすぎて走った為か、今度は心拍が上がらない、脚が回らない。
 心拍92~94%で身体も脚も余裕があるのに速度が上がらない。

 結局元気なままゴール・・・。

 もっと遅いかと、思ったのだが例年通りのタイム。
 結局どう走っても、その年の実力通りなのか…?

 1:31:03 ('06)
 1:31:05 ('07)
 1:31:57 ('08)
 1:32:09 (今年)

 進歩がないと言うか・・・少~しづつ落ちて行ってる。

 ちなみに、ライバル達(一方的ですが)は、

 ta2da 1:16
 H884 1:26
 和歌ちよ 1:26
 さるさる 1:30
 おった 1:32
 KMD 1:52
 みぃ~ちゃん 1:59

 ta2daさん以外は、まだ射程圏内、来年リベンジだ。

 KMDさんは、写真撮ったり、コーヒー飲んだりしてたらしい…


 ちなみに、愚息はショートコースで、31:33。
 「まだまだや、と思っていたらいきなりゴールが来た!、まだ余裕やったのに」
 親子して同じ様な言い訳をしている。
 (垂れないように、距離をを少し短く表示するようにメーター変更設定したのはナイショである)

紺屋の白袴ならぬ・・・2009年09月03日

 CAT EYE SL-LD100-R の伸びきったゴムを替える。
 コード留めの中スイッチ用マグネットが入っている。

 乗鞍ヒルクライムにでるので、サドルバックとボトルホルダーに入れていたツールボックスを久々に外した。

 外しついでに、中身をぶちまけてみる。

 う~む、出てくるわ、出てくるわ

 ・チューブ3本
 ・タイヤレバー樹脂3本
 ・タイヤレバー鉄2本
 ・イージーパッチ1ケース
 ・パンクパッチ3枚
 ・ゴム糊1本
 ・アーレンキーバラ3-6mm各1本
 ・ミニツール
 ・ポケットティッシュ2ヶ
 ・布ガムテープ切れ端
 ・延長バルブ
 ・紙ヤスリ
 ・簡易ワイヤーロック
 ・予備多目的フラッシングランプ(赤)
 ・バンドエイド
 ・単三電池2本
 ・輪ゴム数本
 ・十円玉

 使わない物の中には、朽ち果てているのも多い。
 ゴム糊は乾いて中身ないし、バンドエイドは分解して引っ付いてる。
 ティッシュはグチャグチャで一部ボロボロ、輪ゴムは切れ切れ、パッチは剥がれている。

 ようは、チューブとレバー、アーレンキー以外は使っていないのでメチャクチャであった。

 中でも、予備のフラッシングランプは、電池が切れているし、多目的に引っかけられるゴム紐は伸びきっている。

 ゴムひも屋としては、これはイカン、紺屋の白袴である。
 早速、同径のゴムコードをサンプル棚から探して取り替える。
 危ないところだった~!

 たまには点検せんといかんな~!
 いらん物も多すぎる、整理しよう。

 あっ、ティッシュは絶対いりますよ!
 藪の中に駆け込むのに・・・・・(経験有り)

ついに、カーボンモデル購入!2009年09月07日

 KIZAKIのポール(ストック)。
 タイトルにつられた人いたかな?残念ながら、ちゃりのパーツではない。

 残暑ぶり返し、盆明け頃の気候はなんだったんだ~!

 乗鞍が終わり、なんやかんやで自転車乗らずの週末でした。

 金曜、会長会乗鞍部が集まって、緊急小宴。
 最近の宴はオッサンばかりの集まりが多い。
 もちろん、ジテツウはNG。


 土曜、昨年スキーブーツを買った松屋町【タナベスポーツ】に早くもスキーを買いに。
 残念ながら、このところ急激に大きくなってきた息子の分。
 先日試したら、昨年購入の靴・板もサイズが小さい、グローブ・ポール・ウエアももちろんアウト、結局一式購入で大散財。

 息子のを選んでいる横で、ヨダレをたらして商品を見ていた僕に、家人が見かねたのかポール(ストック)を買ってくれました。
 いままで、板をカービングに替えてから※5年ぐらい、昔のヨメハンの(白地にピンクの!)を使っていたので、コレは嬉しい。
 今度は、軽いカーボン製のポール。
 カーボンポールは、キズが着くと折れちゃうので、エッジが当たる下20cmは必ずテープを巻いてくださいね、とのこと。
 (※僕がスキー始めた頃は、両足ピッタリ揃え、立ち姿勢で軽やかに(見える様)に滑る『デモスキー』が全盛、今の足開き腰落とすカービングスキーとはポールの長さが5~10cm長かった。)

 スキー店に行くと、早くも雪山頭切り替わりそうになりますが、今年は自転車も頑張ろう。


 日曜は、近所のお友達3家族と、「キッザニア甲子園」へ。
 今度は、メディア忘れずに持っていったが、ストロボの電池が少なくすぐ切れた。
 室内・ガラス越し・人物いっぱいの悪条件で難しい。
 内蔵ストロボ&高感度で対処する。
 400ショット撮ったけど、ダメだ。
 レンズ交換が面倒だった、こういうところは高倍率ズームか…F3.5-6.3では暗いなぁ。

 待ち時間のお供は、9月1日発表のCANON EOS7Dのカタログ。
 僕のモデルは早くも3世代前に。
 スペックだけ見たら、スゴイ進化だ、こちらの物欲もムラムラと・・・切りがない。

いまのヒーローはテルにはなれず?2009年09月09日

 「シャカリキ!」 息子が再読し始めたのが置いてあったのつい・・・・
 やめられない、とまらない~♪また寝不足。

 先に業務連絡。

 春から延期の、
 【飛鳥まんぷくポタ】
 9月22日(祝)に決行予定です。
 詳細は後日アップします。

(春の資料…これに準じます)
 第2回大和路喰いポタ(ご案内)
 第2回大和路喰べポタ ルート
----------------------------

 昨日、電車隣に座ったサラリーマン風の長髪のニーチャン。
 シャコシャコ♪カシャカシャ♪シャンシャン♪
 とウルセーことこの上ない。
 ジテツウでないときだけの、本のゆっくり読める貴重な時間なのに。

 注意しようか、立とうか迷っていると、ニーチャン、おもむろにカバンを空けてノートパソコンを取り出す。
 おぉ、iPodでなく、ミニノートパソコンで音楽を聴いている・・・と思ったらアニメの動画だった。(覗くなって)

 最近の携帯プレイヤー、携帯電話は一種のパソコンだから、電車の中でパソコンで動画見ようと別に驚かないが、アニメの音だけをシャカシャカ♪大音量で電車の中で聞く事がよくワカラン。

 もちろん、ソッコーで注意・・・・しないで席を離れた。
 この手のヤツは苦手である。
 (もちろん恐そうなヤンキーも苦手だが)


 インターネット(パソコン)の世界から広まった幼児体型のキャラクターや、最近の少年誌に出てくるクライマーみたいな細いヒーローは馴染めない。
 だって、おかしいやろ!
 女性はムチムチ・セクシーな方がいいし、ヒーローはムキムキ・マッスルの方がカッコイイし、強いに決まっている。
(これは、いちオッサンの感性なので反論しないでね)
 「ポキッ」 折れそうなヤツが悪のゴツイのを回し蹴りで吹っ飛ばすのは違和感ある。

 そう言えば、自転車漫画 「シャカリキ!」 のテルも鳩村も、そして美男子キャラのユタだって、ガリガリキャラではなく、ちゃんと肉体美が書き込まれている。
 ふくらはぎに筋が入り、外ももが発達しているし、上半身も細見の逆三角形。

 残念ながら、映画の配役の写真(ムービーはまだ見てない)は、シュッとしたいわゆる今風の美男子だ。
 とびきり熱く、泥臭い登場人物を、しょうゆ顔のハンサム君で表現できるのか?

 シャカリキ!ムービーは、今ひとつ自転車乗りに映画が受けなかったようです。
 ※予告編しか、まだ見てないので、内容については控えます。

公式HP
http://shakariki-movie.com/


 原作の 「シャカリキ!」 は自転車乗りの一種「バイブル」となっている。
 ロードなんて全く流行っていなかった頃の漫画なのに…
 リアリティに欠ける部分もあるけど、熱さはビンビン伝わってくる。
 読むと走りたくなる。
 僕の所属クラブのエースなんて、Blog名にタイトルを使っているくらいだ。(彼も熱い!)

 3DYAS熊野が舞台の 「輪道」も、「シャカリキき!」には及ばないが、似たような感じを持つ傑作。

 しかし、ロードが流行ってからの“熱く”なれる自転車漫画は知らないなぁ。

 まぁ、昔が…、昔の方が…、なんて言っているのはオヤジ化した証拠だが。

飛鳥まんぷくポタ、ご案内2009年09月14日


クリックで標高差等を含む詳細がでます。
どうです!ほぼ真っ平らでしょ!(最大標高差約150m)
※時間によりつながりにくい場合もあります(Not Found掲示)

申し訳ありませんが、メンバー限定の連絡です (春の再掲)

 6月21日(日)
 春からの順延イベント

 
9月22日(祝)
「明日香まんぷくポタ」
(第2回大和路喰いポタ)を行います。
(内容は春のご案内の一部手直し再掲載です)

 
今井町・橿原神宮・明日香・高取
 (60km)


集合場所 河合町総合スポーツ公園 【確定】
集合時間 8:15 (8:30には出発いたします)
参 加 ※第1回ご案内者(不参加含む) 及び ご連絡者様※
(多人数のご案内は出来ませんのである程度で締め切ります)
中止・変更等のご案内がありますので、下記コメント欄に書き込み
 もしくは とらちち個人の携帯に、必ずご一報ください。
 
連絡ないけど…僕と個人的なお付き合いのある方で同行ご希望の方は一報ください。
尚、恐縮ですがご案内中の事故等トラブルは全て自己責任にて処理ください。
装備等 サイクリングに適した服装、ヘルメット、補給ボトル(水分系)は必須
(不適の場合は同行お断りいたします)
隣接入浴施設を利用する方は、タオル着換え等
備 考 出発時空腹でなければ、特に「食」補給は持参の必要ないかと思われます。
雨天時 及び 当日AM6:00での降雨予測が50%以上の場合は中止(動向により例外あり)
判断が難しい場合は連絡いたします

 まず、大和八木へは、明日香川沿いの、「大和中央自転車道」“沿い”を利用。
 (走りにくい部分は一般道側を利用)

 今井町は、「重要伝統的建造物群保存地区」と言う堅くて長い地区。
 今でも1600年~1700年代の古い町並みを顧みることが出来ます。


 今井町から畝傍山を見ながら橿原神宮方面へ、県道161号は、大木が歴史を感じさせる、なんとも言えない風情のある通り。
 橿原神宮は、自転車では境内には入れませんが、名勝・深田池脇の休憩所を利用予定。

 橿原神宮から、岡寺駅(すぐ)を通り、明日香村中心部へ。
 明日香内のルートは、その時の雰囲気でまわります。

 明日香から、稲淵の棚田(日本棚田百選)を通り、高取方面へ。

 ちなみに、9月連休は、明日香でちょうど彼岸花祭りが、行われており、
 ●神奈備市
 ●案山子コンテスト
 が行われており、棚田の彼岸花と相まってすばらしい景色を堪能できると思われます。

 高取からは、曽我側沿いで戻ります。


 今回は、登坂コースも
ほとんど無く、サイクリングと言うより、正に “ポタリング”です。

 
走る方は全く重きを置いておりません!
 巡航速度 20~25km/h でとばしません。

 普段ロードの方も、MTBやミニベロ等でノンビリは如何でしょうか?

 秋の奈良盆地の風情と、「つまみ喰い」 をお楽しみください。

 立ち寄り可能な食い処は・・・(この中から一部選択します)

 ・アーティザン・シャトードール(パン)


 ・菓匠苑 梅ぞの(わらび餅・いちご大福/TVチャンピオン)


 ・飛鳥染織館(芋六方)


 ・明日香の夢市(ほろ酔いあすか<奈良漬・大吟醸酒粕入パウンドケーキ>・みやげ)


 ・天極堂 明日香の里 葛花


 ・夢市茶屋(古代米にぎり・明日香ルビースムージー/喫茶・レストラン)


 ・ラスティック・ベーカリー(天然酵母パン・飛鳥米コルネ)


 ・あーすかふぇ(明日香の地物を使ったパフェ)

 ※画像は春のイベント時なので、秋はいちごでなくはブルーベリー?

 ・たかまつ(和菓子・喫茶)


 ・だんご庄(きな粉だんご)


 ・チキンショップ仲島(とり唐)



 また、このblogのコメント欄を、連絡用に使用いたします。
 ヨロシクです。

(参考)
 第1回大和喰いポタ(天理ダムから、長谷寺、そして飛鳥の端っこ)