無停電電源装置2011年06月21日

omron BZ-50LT

-------
最近のパソコン不調と、この夏の電力不足で、
おぼろげながら、検討していた
「無停電電源装置」

USP…Uninterruptible Power Supply
と呼ばれることが多い。

要は、パソコンと電源の間に入れて、
停電時に数分間パソコン電源をバックアップして
その間にデータ保存やパソコンの通常シャットオフをする電源装置のこと。

今の電気製品はスイッチ替わりにコンセントを引きぬいてはいけないのは周知のとおり。
パソコンはその最たるもので、特にハードディスクが作動中に電源オフになると、書き込み中のデータはもちろん、OS(Windows)が作動しなくなったり(要は立ち上がらなくなったり)、最悪ハードディスク自体が破損すると言われている。

席が離れているときはどうするって?
USBケーブルを接続すると、自動シャットオフしてくれるのだそう。

もう何度も、HDDのエラーで泣かされてきているので、UPSは必要だなと思っていたところ(先日のBlogでチラと書いた)、自転車仲間のnominさんが、使っていないのがあるからと、わざわざ持ってきてくれたのだ。

早速今朝、パソコン用タップをコレに取り替えました。
テストはしていませんが無事作動。
本当にありがとうございます。m(_ _)m

-----
(後記)
適当にパソコン用タップのつもりで繋いでしまったので、レーザープリンターの電源も間違ってバックアップ用の方に繋ぎ、電源を入れた瞬間にオーバーフローで、切れてはいけない電源の方が落ちてしまいました(汗)。
作業中でなかったため、被害はありませんでしたが、容量は300Wなので本体とモニタ程度までですね、気をつけねば。

パソコンはマーフィーの法則2011年06月17日

メインパソコンのHDD入れ替えコピー(クローン)

以前この装置を借りたのだったけど、あまりに便利なので購入
日立の箱入りHDDは3年保障と信頼できそうなのでそちらへ移設

------
クソ忙しいときに限って、パソコンは臍を曲げる。

マーフィー法則※に乗っ取ってのように・・・
Windowsが起動しないのだ、それも至急メールを確認・返信する必要があるのに。

※マーフィーの法則
いまから20年前に流行った、ので今の若い人は知らないかもしれない。
"Everything that can possibly go wrong will go wrong."
「不都合を生じる可能性があるものは、いずれ必ず不都合を生じる」
が考えの根幹で、様々なユーモラスな事案に当てはめた。
「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」 とか、、懐かしい。

ユーモラスな自虐的悲観論と思われているが、最悪の事態は起こりえるので備えよと言う危機管理・フェイルセーフのの意味でも現時的な考え方と言われている。


------
BIOS(パソコン根幹の制御)を見ると、
Cドライブのハードディスクが認識されていない。

以前ノートパソコンのHDDを入れ替えに、KMDさんからクローン(丸ごとコピー)機を
借りたとき、ついでにデスクトップのHDDもクローンを作っておいたので、
そちらに付け替えて起動させてみる。

1度はなんなく起動したのだったが、再起動するとまたOUT。
基盤のシリアルコネクタの接続場所を変えたり、HDDを元のに戻したりで、
さんざん試したけど、起動したりダメだったり。

結局、増設したDVD(BR)ドライブをハズすと一応安定。
デバイスの繋ぎ過ぎだったのか・・・?

パソコンは無くてはならないものだが、機械的には全く信用出来ない。
マーフィーの法則がこれからも十分にありそうなので、それに備えなくてはならない。

USP(無停電電源装置)や、対サージタップ(雷対応コンセント)も必要かな?

爽やかなのに不快な朝2011年05月26日

登り切った峠は気持ちいい、後は下るだけやから
-------

スンマセン、ドタバタで滞っています。
このブログはええんですが、某HPの更新も、某々HP作成も滞っています。
m( _ _;)m

今朝は久々に峠越えのジテツウ。
まぁシンドイわ!
無理せんとインナーロー常駐でのんびり登る。
乗鞍に向け坂にも少し慣れとかんといかんもんな。
抽選落ちたら、モチベーションなくなるかもしれないけど・・・

十三峠、大阪側上半分は穴ぼこだらけなので要注意

大和川沿い(R25経由)に比べ、生駒越え(十三峠越え)は、
距離は2km程しか増えないが、時間は1.5倍かかる。
(カロリーも1.5倍だといいのだけど?)

職場について、シャワー(給湯器とも言う)を浴び、
爽やかに、さあ始業や!
と、パソコンを立ち上げるとWindows7の読み込み画面で固まっている。
最近時々あるよな~、と一旦リセットして再起動。
あれ、、
もう一度、
あれれ、、、(汗)

ドキュメントに使っているドライブが認識されていない旨のメッセージが出ている。
BIOSでそのドライブを【無効】にすると、Windowsは立ち上がるが、
当然、ドキュメント(作業ファイルや写真)は出てこない・・・ゥワァオ~!
ヤバ・・・・ (T_T)


結局、そのハードディスクをパソコンからハズし、
外付けハードディスクケースに入れ、USBで繋ぐと中味は認識した。ホッ・・
こりゃ何時読み出せなくなるか分からないので、速攻でとりあえず違う外付けディスクに全てコピーすることにする。


最近はハードディスクの容量(もちろん中味のデータも)がデカく、
コピーの画面には、[残り3時間45分]とか出てるし(汗)。


もちろん、今現在もコピー中で、メール以外は使えない状況(↑)。
新しいハードディスク買いに行かなきゃ・・・

とりあえず最悪の事態は逃れた様だが、ディスクのトラブルだけはホンマ気分悪い。
ヘタすると、膨大なデータの損失で取り返しの付かないことになる・・・・

壊れない記憶装置ってできないのかな・・・

そういや、今日からまた天気悪いね。

ネットに特化のIME!?2011年03月02日

Google日本語入力のタスクバー表示
-------
文字入力システム(IME・・・Input Method Editor)
あまり気にしていない方も多いと思うのですが、
けっこう多くの種類があって、
慣れていないのに変わったら、熟達者ほどたいへんな事になります。

最近、パソコンをWindows7 64bitバージョンに変えた際、
載せ替えたいろんなアプリが動かなくなる事態がおきました。

その際、ATOK(ジャストシステム)が非対応となり、
やむを得ず、フリー(無料)で手に入る、MS-IME(マイクロソフト)の最新版にしたんだけど、まあ使いにくいし、変換がアホで困った。
(ず~とATOK使ってきた一個人の感想です)

慣れるやろとしばらく我慢していたが、限界を超えた!
ATOKの最新版を買うか、愛用しているワープロ「一太郎」を最新版に更新するか悩んでいたところ、なにやら面白そうなフリーIMEがあるとのことで使ってみることにした。
Google日本語入力

あの検索サイトの入力バーの会社が作ったフリーのIME。
Windows7 64bitにも対応したらしい。
特徴は、検索サイトで得た莫大な現代語彙。
特に、現代にマッチした固有名詞(特にネットスラング)が凄いらしい。
そして、あのGoogle検索にある「予測変換」。
ATOKやIMEでは変換されなかった固有名詞や略語も予測変換される

たとえば、
「とらいあs」まで打てば「トライアスロン」
「ろーどば」で「ロードバイク」
が一番上にでてくるし、
「はんどるす」まで入力すると
「ハンドルストッパー」の次に「ハンドルステム」が予測変換された!

面白いのは、
「きょう」…「2011/03/02・平成23年3月2日・2011-03-02・・・」
「さくねん」…「2010年・平成22年・・・」
と、時間関係の語で具体的な時間が出てくる。

「おみくじ」…「・・・小吉・・」(昨日は「中吉」だった)

使いこまないと分からないが、学習能力も高く、
キー設定も、MS-IME、ATOK、ことりえ、カスタムとあり、
少なくともMS-IMEよりは使い勝手が良さそうである。

ちなみに、複数の日本語入力システムをいれた場合、
[Ctrl]+[Shift]
で切り替えることができるので、変換で悩んでいる人は一度試してみれば?

価格破壊なんてもんじゃない!?2011年03月01日


Lenovoの決算値引き・・・¥38,623って、なんじゃ?(73%OFF!)
-------
オモチャではない、Lenovo(旧IBM)のThinkPadの普及版なのだ。

・CeleronT3300
・Windows7 Home Premium32
・14型LED液晶1366×768
・メモリ2GB
・320GB HDD
・DVDスーパーマルチ
・ワイヤレスLAN(802.11b/g/n)内蔵
・4セル Li-Ion バッテリー

決算前で安いのがあればと物色していたら、こんなのが出てきた。
動画編集とかしなければ十二分に使える。

ちなみに普通にLenovoの直販で見てるより、他の広告ページからリンクされているページ(同じ直販ページの別ページ)の方が安かったり、クーポンが着いていたりするので油断ならない。

上記でも良かったんだけど、
もう少しスペックの高いモデル、ぞろ目記念にポチしてしまった。
(core i5 2.66/4GB/500GB/14型/指紋認証/Bluetooth)
これでも5万!だから驚き。

実は初めてのノートパソコン。
家の頑張って組んだDIYパソコンより快適だろう。

あああ、ついにヘソクリの、へそのゴマまでほじくってしまった。

ちなみに、この週末から、タナベスポーツの大売り出しが始まる、ああああ。