ついにヘルメット2011年12月16日

ついにヘルメット購入。

自転車のTT(タイム・トライアル)用ではない。
スキーのヘルメットなのだ。


ここ最近、スキー仲間はホボ全員がヘルメット着用になった。
うちの家族も、子供たちはかなり小さい時から、ヨメハンも一昨年より着用している。

確かに、スノーボードが大半を占めるゲレンデでは、接触事故も多発している。
それでもあまり自分には関係ないと思っていた上、凍ったバーンや、モーグル宜しくのコブ斜面もあまり行かないので、「ま、いいや」と、ナメていた。

ところが、昨年大ゴケして頭を強打したり、一番上手いトミーさんですら、
昨年シーズンよりヘルメット着用しておられたこともあって、ついに購入に踏み切った。

自転車でも、メットなしでは今や怖くて乗れない様に、
一旦かぶると、スキーでも手放せなくなるらしい。

安心しきって暴走しないように気を付けねば。


今年は、子供たちの道具(ブーツも履けたし)、今年は買わなくて済んだ、と思っていたら、
10cm以上も背が伸びた息子のポール(ストック)が短くて、こちらも購入。

ボクが新しいのを買って、今のを譲るか・・・と思っていたら、
背が逆転していたので、彼には短かったのだ・・・。

110cmでは短く、115cmでは長いと言う間の悪い寸法、
安いアルミストックでは設定がなく(5cm刻み)、
一番安い113cmのカーボンストックに、、、、カネカカルのぉ。

彼の背が更に伸びたら、カットしてボクが使うか。
ついに息子のお古を使う事態が見えてきた、トホホ。

山吹MTBフェスタ2011年11月24日

今回は、記事を試験的に新しいブログサービス
【livedoorBlog】に書きました。
アドレスは以下の通りです。

やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ
http://blog.livedoor.jp/torachichi/

画像の制限が少なく、表示速度も問題なく、機能、編集画面も使いやすそう、
なにより、容量が大きい(2GB+3MB/日)ので長く使えそうです。

試験的に数回使ってみて、使えそうならなら完全移行を考えます。

ド定番の奈良公園2011年11月08日

先週末は姪っ子が遊びに来てくれました。

何処に連れていこうか・・・
悩んだら、大人も子供もド定番 「奈良公園」 です。

実のところ、いつもサイクリングで鹿、いや、しか行かないので、普段通らない(通れない)ところを歩いて行けるので、ボク本人が楽しみにしています。

奈良県庁横パーキングに9:15頃ついたら、既に満車寸前。
天気悪いのに、やはり秋の奈良公園は混んでいます。

大仏殿から、二月堂へ。
よく考えたら、ここに登るの初めてかもしれない!
ポスターやカレンダーでお馴染みの風景が広がります。

今度は若草山へ。
入山料(大人150・子供80)を支払い、遠足でお馴染みの芝生の斜面へ。
若草山は、別名「三笠山」と言い、山が3ツ重なっています。
ポツポツと雨が降ったりやんだりしてきたので、芝の一番上でオニギリを頬張るだけで退散。
このまま山道を登ると、若草山ヒルクライムでいつも行く若草山山頂(342m)まで登れます。
結構な斜度と、雨で濡れた芝生で非常に危険。
レジャーシートに子供たちを座らせたら、そのまま滑ってしまい、
管理棟から 「レジャーシートやダンボールなどでの遊びはやめてください」
と放送されてしまった。

雨が本降りになって来たので、国立博物館から猿沢池、
小腹が空いたので、
もちいどの商店街「魚万」で、名物バターポテト揚げ天、
三条通りで高速餅つきで有名な「中谷堂」で、つきたてヨモギ餅、
東向商店街をぶらぶらしながら近鉄奈良駅前裏へ、
奈良発で東京進出までした「FLORESTA」の本店でドーナツをつまみ、
県庁パーキングへ戻りました。

魚万・バターポテト天
中谷堂・よもぎ餅
FLORESTA・オーガニックドーナツ

県庁パーキングの近くに、昔ながらの手作り飴を製造販売しているところがあるので寄り道。

いちのき飴店

ご夫婦で昔ながらの製法で砂糖・水飴に各味の素材のみでつくられた本当の手作り飴
添加物まみれの袋菓子の飴になれた子供たちも、「メッチャおいし~い!」と大好評でした。
優しく懐かしい味で、本当にしみじみ美味しい。

車に戻って、最後はJR奈良駅裏の「今西精肉店」でコロッケとミンチカツ。
ここのコロッケは、玉ねぎとお肉がイッパイで甘くてタマラン!
おにくいっぱいのミンチカツも、アツアツは肉汁でヤケド覚悟でかぶりつくと・・・!!!

天候が残念でしたが、満足の奈良公園散策でした。

山吹MTBフェスタ2011年10月18日


ずいぶん参加していないのに、今年も案内が来ました。

「山吹MTBチャレンジフェスタ」
「万灯呂山」 山頂を含むジープロードを皆で走りましょう!
京都府井手町の商工会青年部が毎年行なっている手作りイベント。

難易度が低く、ノンビリイベントなので子供と参加するのに丁度いい。
終わった後の、地元産果物や協賛自転車用品が当たるの抽選会がとても楽しい良い大会です。

今年は11月23日(祝)らしい、久しぶりに娘と参加してこようかな。

コースは、サイスポの特選コースガイドに掲載コースとほぼダブります。
公式HPは、井手町商工会HPより。

クロス車でも全然大丈夫だし、大阪からも近いので皆さんいかが?

-------

ブログのデザインが変更になりました。
そろそろ変えようかと、仮にデザイン変更したら、以前のタイトル部分が残ってしまうバグ?があって、CSS編集でも、元に戻すこともできなくなり、ムリヤリ背景透明の簡易なタイトルを既存デザインに付けてお茶を濁しました。

編集にIE9も使えないし、貼り付けられる写真も小さい、文字サイズも選べないと使い勝手が悪いので、ホンキで乗り換えを考えなくてはならなくなってきた様です。


秋桜と案山子2011年10月17日


畝傍山をバックに、とにかく見渡す限り秋桜!

-----

休日出勤の危機を回避し、また飛鳥方面へ。
ただし、自転車でなく家族で車でお出かけ。

まず、馬見丘陵公園にて、
奈良フードフェスティバル2011「クーカル イタリアン イン 馬見」
を覗きに。





奈良の有名どころのベーカリーや、食材・菓子のテントが並びます。
オープンキッチン(というか、屋天フルオープンだが)では、ピザ屋が出店(週替わり)、屋内にイタリアンのお店。

パンと焼き菓子をつまみ、ピザを頬張った。
お土産は、バジルペースト。
輸入のと違い、しつこくなく、バジルの香りが強い!試食でやられました。

お腹が落ち着いたところで、藤原京跡へ。
ここは、3万㎡、300万本の秋桜が咲き乱れ、見事!
全盛時の法起寺より断然広大!スゴイ!

最後は、飛鳥へ車を走らせ、棚田の「案山子」を見てきました。





ちょっとお出かけが意外と充実。

藤原宮の秋桜は未だつぼみが多かったので、来週以降も楽しめそう。
飛鳥の秋は刻々と姿を変えていくので、こちらも目が離せそうにありません。