激安Webプリントその22011年10月13日

相変わらず、雑務の〆切に追われまくり。
早起きの習慣と、寝付きの良さでなんとか身体は大丈夫・・・かな?

気持ちの余裕のなさがちょっとストレスで、食と物欲に逃げかけてます。
いい季節なのに、あ~ノンビリ自転車三昧したい!!


さて、先日紹介の激安ラボサービス
再度、別の仕上げで試してみました。


前回は、「FUJICOLORプロ仕上げ」補正あり(手修正)でしたので、
今度は、「オリジナル高級プリント」補正なし を試しました。

サイズは[L]と[2L]

(価格)
Lサイズで¥5/枚、2Lサイズで¥22/枚
Lサイズはお得度満点、2Lも十分安いと思います。
ちなみに、キタムラのネットプリントサービスは
Lサイズで¥30/枚、2Lサイズで¥110/枚(店頭より安い)
 
(画質)
FUJIプロ仕上げと比べると、なんかボンヤリした感じです。
彩度もすこし濁っており鮮やかさがイマイチ。
ただプリントして残しておくだけには十分ですが・・・

(表現・補正)
レタッチアプリを使って自分好みの画像にして[補正無し]にてプリント。
あえて逆光で、輪郭等が渋く写っているすこし暗い写真はどうなったか?
写真を見ると、確かに暗くは仕上がっています。
上記の画質のイマイチに加え、白飛び・黒つぶれと階調性が悪く、補正なしはちょっと残念な仕上がりでした。
前回の[プロ仕上げ]は、明るく仕上がって意図とは異なりましたが、明るいなかにもちゃんと微妙な階調が表現出来ていますので、やはり印画紙の品質でしょう。

(結論)
すべての印画紙と補正等の条件を試したわけではない事をお断りして書くと、

●オリジナル…とりあえずプリントを残したい場合に、補正ありで。
●プロ仕上げ…画質は十分、意図した画質の分は無修正で。

ただ、プロ仕上は、「プロのレタッチで鮮明な仕上がり」が売りなので、無補正なら次のランク、同じ印画紙の「FUJI最高級プリント」でいいかもしれません。
(前回はキャンペーンで同じ価格だったので「プロ仕上げ」を頼んだ)

あえてオリジナルでなく「FUJI高級プリント」「FUJI最高級プリント」でも十分に安いので、それだったら信頼ある印画紙を使ったほうがいいかも。

一度の注文で、異なる印画紙を指定できないのが残念ですが、ネットで簡単に頼めて、送付されてくるお気軽さでこれからも利用すると思います。


気分転換のBlogはこ終了!
さっ、仕事しよう。