水越峠初体験2008年03月03日

↑さぁ、いよいよ初突入、どんな峠かな・・・・
 先日、884組(クラブシルベストの元昭和町組・大阪南部班)宴で、
 「とらちちさん、水越峠走ったことがないなんて、自転車乗りのモグリですよ。」
 と、某夜のBR-1・葛城金剛の主に指摘されてしまった。
 ごもっともなことで、こりゃイカンと、週末に珍しく昼間に時間ができたので初めて水越峠へ行ってきた。

 奈良中部在住だから、練習では奈良側の葛城山麓~五條は時々走っていたのだが、大阪側へ抜ける 「水越峠」 は地理感もなく、時間の予測が付かなかったので、つい、足が遠のいていたのだ。

 ロードで行きたかったのだが、残念ながらこの時期毎年している定期オーバーホールへ出していたため、MTBで行きました。

 奈良側、香芝-穴虫峠-南河内グリーンロード-竹之内街道へ。
 いつもなら、竹ノ内峠を越えて、當麻へ戻るのだが、このままグリーンロードを南下する。
 ワールド牧場の西側を通って、国道309号水越峠へ。

 後で地図を見たら、ワールド牧場の東側の山道を進むのがよかったようだ。

 金剛山麓は奈良側とちがい、大阪側はチョコチョコと分岐があり、道もクネクネ、景色も丘陵が広がっているので走りながら心配していた。

 ともかく、国道309号に上手くでたので一安心。
 道は峠を抜けて御所に繋がっているはずである。

 川沿いのダラダラした登りを進むと、おぉついに 「水越峠」 の看板が出てきた。
 分岐の先に、水越トンネルが見える。


その通り!とユックリ走る…(グリーンロード)

奈良側はつづら折り、登るのキツそう

 峠に入ったら、ハイカーの駐車車両の列、車は殆どトンネルをぬけるので、幅員が狭いが交通量が少ないので、走りやすい。
 市街からすこし離れただけとは思えない景観で心が和む。

 ん?と思うまもなく峠を越える。
 大阪側は、国道との分岐までですでにかなりの割合登っているようだ。

 奈良側は、山の傾斜がきつく、道もつづら折りが続く。
 日陰には、残雪があり、道も分からないのでゆっくり下る。
 ここは、ブレーキがよく効き、ポジションも楽なMTBでヨカッタ。
 途中、人だかりがしているところがある、銘水でも湧いているのだろうか?

 先ほどトンネルと別れた主道と合流。
 奈良側の方が峠道が長く、キツいので登りがいがありそうだ。

 奈良側の葛城山麓バイパスを北上し帰った。

 約60km、実走3時間半ほど、ロードなら3時間弱か?

 グリーンロード ~ 水越峠 ~ 葛城山麓バイパス
 山道の多いのでイイ練習コースだ。
 朝練コースの定番の一つにしよう。