毎日毎日・・・2011年11月22日


業務(公用・私用)上、メールアドレスを晒しているせいか、
ま~、毎日毎日、大量のスパムメールが送られてくる。

プロバイダのフィルターサービスも利用しているにもかかわらず、
一日100~200件ぐらいか?
連休明けなんかは、必要なメールを探すのに一仕事。

もちろんメーラーでも、条件(キーワード)で分類し、
ウイルス対策ソフト(ノートン)でも、スパム分類機能を動作させているが、
たまに、はねられたなかに、仕事のメールが紛れたりするから厄介や。

スパムの内容は、
 ・コピー商品の販売
 ・出会い系
 ・バイアグラ等、薬系
 ・闇金融投資系
 ・非合法DVD
等々

しかし、上の画像見てもわかるが、こんな怪しげな差出人や件名をみて、
「おぉぉ~、こりゃお得や~!」
と、メール開いて、申し込んだりアクセスしたりする人いるんやろか?